先日、茨城県龍ヶ崎で、株式会社アドバンスで、
携帯電話の店頭スタッフさんに向けての講演会がございました。
ホワイトボードには「Foodie」「PiQY」などアプリの名前や、
「お」から始まる「おもしろい」「男前」「お酒」「お店」の単語など、
一体、どのような話をしてるのでしょう?
講演内容が気になる方は、後ほど、お知らせがございます。
最後は、参加者の皆様と集合写真。
立派な横断幕を持って、
全員で、入江の挨拶ギャグ「ア〜イエ〜オ〜イエ〜オレ入江〜」の
「LAポーズ」で記念撮影。
この手の形は、イリエコネクションのロゴにもなってます。
講演内容が気になる方へ。
普段は、イリエコネクション代表入江慎也の講演会は、
企業向けの講演会が多く、一般の方が参加ができる講演会が少ないのですが、
5月24日(木)19時より、八重洲ブックセンター本店8階ギャラリーの
「入江式 のし上がる力」刊行記念講演会でしたら、参加費1500円で、
どなたでも参加することができます。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/14060/
講演内容は、今回とは異なる話もあると思いますが、
毎回楽しく、ためになる講演会となっております。
皆様、ぜひ、この機会に、入江慎也の講演会にお越し下さい。
よろしくお願い致します。