リクルートスタッフィング主催の「iPhone芸人」かじがや卓哉さんのイベントに参加させて頂きました。
男性のお客様が多いのかな?と思いましたが、意外にも男性よりも女性のお客様が、ほとんどでした。
イベントに参加して思ったのは、とにかくiPhoneの基本的な便利な機能を全然使いこなせてないことですね。
グーグルマップを両手でズームにしたり、広範囲にしたりしてましたが、それが片手でできたり・・・
文字入力のフリック機能をお使いの方に、利き手によって、キーボード自体を右寄せや左寄せにしたり・・・
充電節約方法など・・・
説明を受けては、「へ〜〜〜〜」
実際に自分のiPhoneを操作して、「おおお〜〜〜〜〜」
思わず「へ〜」「おおお〜」が連発してしまう内容ばかりでした。
中でもカメラの便利機能の説明の時は、参加者の皆様、
各々写真を撮りまくり、会場中が連写の音が響き渡っていました。
連写した撮った写真(バースト◯枚)画面してに、下に「選択」という文字を触ると、
連写して撮った写真の下に、グレーの点がついているのですが、
それは、iPhoneが連写して撮った写真の中からベストショットを選択しているそうです。
「へ〜〜〜」です。
あと、普通に撮ると、少し暗い写真ですが、撮る時のちょっとした操作で・・・・・
こんなにも明るく撮ることができました。
「iPhone芸人」かじがや卓哉さんの面白いトークを聞ききながら、
便利な情報を聞ける、笑って楽しい「へ〜」「おお〜」イベントでした。
リクルートスタッフィングでは、このようなイベントをどんどん開催していくそうです。